1 2017年 10月 05日
4日目(2017/09/27) 晴天に恵まれ北アルプスの素晴らしく景色を堪能した3日間でした。今日はいよいよ新穂高温泉まで下山。 今日もTさんと一緒に歩く。 秋の天気は定期的に変わるらしく午後から雨模様。できれば新穂高温泉まで雨無しで降りたい。 そしてここまで素晴らしい景色を見せていただいたので鏡平池で逆さ槍・穂高を撮したい。 Tさんと早足で歩き鏡平で逆さ槍・穂高も撮影できた(^_^)/ 幸運な山歩きとなりました。 ワサビ平小屋でMさんにもお会いできお礼を言いお別れした。 新穂高温泉で日帰り入浴を予定していたが、Tさんから平湯温泉までバスで行きバスターミナルにある温泉を提案され変更。 露天風呂もある広い温泉で、天気が良ければ傘岳が正面にみえるとのこと。既に天気は下り坂になり傘岳は見えなかったが¥1,000の山男セット(温泉と生ビール中)で下山祝杯をした。 平湯温泉での入浴オススメですよ。 そして高山経由名古屋駅でTさんとお別れし新幹線にて広島帰着。雨が降っていたのでタクシーにて帰りました。 双六小屋5:55-7:21鏡平山荘7:39-8:11シシウドが原-9:02秩父沢出合-9:37小池新道登山口-9:52わさび平小屋9:55-10:04笠新道登山口-10:46新穂高ロープウエイBT 歩行距離:約13.5km 歩行時間:4H51M(2.8km/h) ※GPSデータ必要な方は個別対応。 タフ度:1 危険度:1 ![]() 部屋に戻り布団に潜り込んだが、身体が冷えてしまい以後寝られなかった(;_;) ![]() 東横インの朝食などより立派! ![]() ![]() ![]() 鏡平期待できるかも(^_^)/ ジャンダルムはどれだ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 撮影を減らしもう少し早く降りていたら。残念至極(;_;) ![]() ![]() ネットで見たよりも木に隠れイマイチです。 樹木が高くなったのか他の場所からか。展望エリア以外にはロープが張ってあり違反して撮した写真を見たのか。まあそこまでして撮したくは無いのでこれで満足。 出発前から下山時は雨模様予報だったから大満足の山歩き。 ![]() また歩きたいな。 ![]() 鏡平-シシウドヶ原間にて。 ![]() ![]() 黙々と新穂高温泉へと歩く。 秩父沢出合付近にて。 ■
[PR]
▲
by marusan003
| 2017-10-05 21:00
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 記事ランキング
タグ
メモ帳
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||